髪の明るさ♪♪

髪の明るさが暗い方が似合うのか、明るい方が似合うのか、
当然ですが人によって変わってきます‼️‼️


今回はお顔の特徴から似合う明るさをご紹介していきます✨✨


前回の投稿を元にご紹介していきますので、まだご覧になっていない方は前回の投稿をご覧ください😄😄


まず髪色を「暗め」「中くらい」「明るめ」の3つに分けます‼️‼️
そして、それぞれのレベルを、

暗め・・・7レベル以下
中くらい・・・8〜10レベルくらい
明るめ・・・11レベル以上

とする事とします🤔


ではそれぞれの色が似合う肌やパーツの特徴をご紹介していきます✨✨


「暗め」のヘアカラーは似合う人
・肌色の明度…低め
・肌色の血色…赤み寄り
・肌色の彩度…低め
・彫りの深さ…深め
・パーツの大きさ…大きめ
・虹彩の色…暗め
・目の形…シャープ

全体的に肌が暗めで目鼻立ちがハッキリしている方という印象ですね✨
次に、

「中くらい」のヘアカラーが似合う人
・肌色の明度…中くらい
・肌色の血色…中くらい
・肌色の彩度…中くらい
・彫りの深さ…深くも浅くもない
・パーツの大きさ…中くらい
・虹彩の色…明るくも暗くもない
・目の形…シャープでも丸くでもない

中くらいの色が似合う人は肌色やパーツがちょうどどちらでもなく真ん中くらいの人が似合う
事が多いです✨


「明るめ」のヘアカラーが似合う人
・肌色の明度…高い
・肌色の血色…黄み寄り
・肌色の彩度…高い
・彫りの深さ…浅い
・パーツの大きさ…小さい
・虹彩の色…明るい
・目の形…丸い(キュート)

肌色が明るくパーツの小さいいわゆる「しょうゆ顔」の方がここに当てはまるかと思います😄😄


全ての項目が暗めのヘアカラーが似合う人や明るいヘアカラーが似合う人の所に当てはまる人は少なく、
大半の人は暗めのヘアカラーが似合う人の特徴と明るいヘアカラーが似合う人の特徴を持ち合わせて
います‼️‼️


この時は、当てはまる項目が多い髪色が似合う場合が多いです🤔🤔


ご自分の肌色などを見て、選ぶヘアカラーの参考にして頂けたらと思います👍👍👍

salon de coiffure Lavon

「ヘアーサロンナカムラ」から「salon de coiffure Lavon」として生まれ変わりました♪ サロン情報やキャンペーンのお知らせなどいろいろと更新していきますのでよろしくお願いいたします!!!

0コメント

  • 1000 / 1000